自分が本当に嬉しいこと

自分が嬉しくてたまに思い出してしまうことは、自分のしたことが誰かに喜ばれたこと。

例えば人に勧めた映画を物凄い喜んでもらえたりする時に、とても嬉しい。たとえその人との関係性が良くなくても勧めたものをいいね!といってもらえると嬉しい。

連れていったラーメン屋を褒められると嬉しい。と言うかそんなに嬉しいことはなかなかない。

あと私が猫をたくさん撫でた後に、猫がすごい嬉しそうにしていたり、私が帰った後に猫が寂しそうだったよと言うことを聞くと嬉しい。

私がおばあちゃんと話していて、おばあちゃんが嬉しそうだと嬉しい!!!

 

でも私は人と話していて、勧められたものを素直に受け止めることってできてるのかなぁとよく思ってしまう。

なんか勧められても、その人が思ってもいないような感想を返すぞ〜と意気込んだりしちゃう。そこで個性を出しても何にもならんのに…

いいところをいいね!と言えるようになりたい…

来年の目標、それ

竜とそばかすの姫 感想など

竜とそばかすの姫のネットレビューを見る前に自分の意見をまとめるためのメモです。

ネタバレしています

 

 

 

 

私としてはもちろんちょっと駆け足だしこれってどうなの?都合良すぎない?みたいな場面はあったものの全体的に良かったです。

 

まずオープニングがよかった。あまり派手なカメラワークではないし、色のコントラストは強いけど陰影自体は全然つけない細田守ネット世界は別に好きでも嫌いでもないのだが、マジでネットの世界じゃん!と思った描写があって、それはガチ恋距離?みたいな名前で呼ばれてるバーチャルユーチューバーが画面にすごい近づいて喋るのを大画面でやっていたところ。

あれで、後々出てくる、あれって私に向かって歌ってるみたいなんだ〜と世界中の人が言うのに納得いくと言うか、ほんとにそう思った。

それと、私のスタンスを述べておくとネットで顔出ししてない歌手に結構マイナスの印象を持っている。めちゃくちゃでかい承認欲求と、それができない自分を同時に感じてしまい、嫉妬と見下しというダブルマイナス感情によりめちゃくちゃ嫌で、最近はやってる曲とかもそういう理由だけで嫌いだ。

主人公がネットで顔出さない歌姫で、現実にこれが起きてたらかなりベルのこともベル信者のこともウワっ!となってた可能性があるのだが、ベルの中身もリアルめではあるけどアニメの女なのでウワッとなるこもとなく、ネットで大人気!という状況を普通に楽しめたのがよかった。自分は、実はネットで大人気の何かを本気で楽しみたいという気持ちが心のどこかにあるのかな?とも思った。

主人公がネットを実のところあんまり楽しんでおらず、歌を歌える!という状況自体に価値を置いているのは、話的にはもっともなのだがネット、楽しーーー!?!?みたいな興奮があんまりなく後々考えると不思議だなと思った。細田守にとってネットが楽しいのって語るまでもないのかな。

 

中盤であきらかに美女と野獣のオマージュをしたのはなぜなのかよくわからなかった…結構モロだけどいいの?ベルってディズニーがつけた名前じゃないっけ?わからないけど。

もちろん傷ついた獣が嫌いな人はいないし私も中盤が一番ドキドキワクワクとして楽しかった。

ただし話はこの時点で結構複雑になっているなと思った。

主人公が抱えてる根っこの問題がふたつあって

*母親はなぜ自分じゃなくて知らない女の子を助けて死んだのか?

*自分が困っていることを隠す

更に主人公の目先の問題として恋愛も出てくるのだが、現実の忍くんへの片思い、ユーの龍への興味やあなたを救いたいという気持ち

後々竜への気持ちは「救いたい」という母親が死ぬ間際に持った気持ちと同じものだったのだと分かるのだが、この時点では龍と忍とどっちが好きなわけ!?と思ってしまう。思ってしまうとかいたが思わない。かなり主人公は流されるまま〜なので気持ちや関心ごとやポンポン出てくる問題に対して反応するので必死で、私も主人公と一緒に今ある問題を追いかけるのに必死になってるといろいろな混乱もまぁこんなもんか人間の生活って…と思ってしまうのだ。

人間の生活はこんなもんだなと思う一方で、ユーの中では主人公はかなり積極的に動く場面もある。物語がちゃんとある!人間の生活はいろいろな時間のとんだ場面のつなぎわせで、人間関係が急に進むことってないけどユーの中では物語が進むの、あまりにトーンが違いすぎるような気もしたけど戦国ソシャゲとかの演出もあったりしたので、その違和感を楽しんで!ってことだったのかもしれない。後々思えばではあるが。

あの美女と野獣シーン〜竜の家が焼かれて、竜は飛び降りる。

ネットの中でボコボコにされた竜は家の中でもひどい扱いを受けている。

この、家の中から「りゅうをたすけよう」みたいな動画を配信してる弟がどこを見ているともわからないような顔でモニターに写っているのが、超よかった。

私の好きな、ちょっとだけ怖いインターネットってこれよ…見てはいけないものを見てしまったような、あの瞬間だけあ、ヤバイかもとさえ思ってしまった。あの画面が続いてなにも解決しないでみんな家に帰る。そういう嫌な絶望みたいなのがあって、怖かったー…

ルカちゃんの告白のシーンもかなりよかった。

しかしここからはもうしょうがないっちゃしょうがないんだけど、こうするしかないんだよね…という、感じ。

素顔を晒すことの意味は、本物だと証明するのが目的だけど、本当の自分で勝負するみたいな意図が透けてしまっていてここだけちょっと嫌だなと思った。見てるキャラが泣いてるのもちょっと嫌だった。

素顔を出すんだよ!と忍くんがいうのもなんで?あなたは私のなにを知ってるわけ?と思ってしまった。いきなり道路の向こうからベルなんだろという時点でやばいのかもしれないけど。

竜のお父さんが何かを察して引き下がるのも、これでどうにかなったってことでいいわけ?とは思った。でもしょうがない…代案は全く思いつかないしドタバタするのもおかしいし…うーーーん…

 

美女と野獣シーンまじのオマージュだけかなり謎だなって思いました…野獣が中傷されていることぐらいじゃない?にてるのって。

 

大したことは言えない 燃ゆる女の肖像感想_1

燃ゆる女の肖像の感想

これは内容に対する感想ではないのだがまず言いたいのが主役、マリアンヌの女優さんの不思議な目と顔

男の子っぽいし、黒目がものすごく大きくて一人だけファンタジー映画の登場人物のよう。

今調べたらどうやらカラーコンタクトだったらしい。瞳の演出は後であるけど、真っ黒にする必然性ってなんだったんだろう。見た目的に強そうに見えるから男性っぽくはなるけど、オルフェウスの役割だからと言ってそんな風にする必要あるのか?

彼女のキャラクターは優秀で自信に溢れた、一人でもまぁうまくやっていけるタイプの女性。自分の技術を信じていて困っていることはあまりなさそう。

そんな彼女が結婚を控えた女性、エロイーズと出会いお互いに惹かれあっていくという物語。

映画を見てまず違和感を覚えたのは初めて肖像画を完成させてエロイーズに見せるまでが割と長めになっているように感じたこと。

普通の映画だったら、エロイーズの家に到着してから実は肖像画を描いてましたと打ち明けるまでがもっとスピーディになっていたんじゃないかと思う。

なぜそこまでをゆっくり描いたのか?というのは、見る見られるの関係がこの映画で重要なところになっているからだと私は感じた。

一方的に、モチーフとしてエロイーズを眺めるお仕事的な時間をちゃんと描かないと後々のステップに引っかかりを作るのが難しくなるのかもしれない。

マリアンヌがエロイーズに隠れて肖像を描く時、一方的に盗み見て彼女を記憶する。しかしそうやって描いた絵はうまく描くことはできなかった。

マリアンヌはエロイーズと見つめ合い、一方的にエロイーズの情報を得るだけではなく、エロイーズにも見つめ返される。そしてお互いに見つめ合った二人はお互いを知り、愛し合うことになる。

冒頭の「燃ゆる女の肖像」の絵は、マリアンヌが記憶の中のエロイーズを描いたものだ。きっとうまく描けているのだろう。はじめは空で描けなかったエロイーズの肖像をマリアンヌは空で描くことができるようになった。

最後の場面、エロイーズはマリアンヌに気づくことはない。マリアンヌは一方的に泣くエロイーズを見つめることになる。最初の場面ではなるべく気づかれないようにエロイーズを盗み見ていたが、最後にはもしかしたら気付いて欲しいと思ったのかもしれない。

うーんその辺は微妙…もし自分がマリアンヌだったら、自分のことを思い出しながら泣いてくれるエロイーズを気付かれず眺めていられるのは本当に幸せだから、気付かれたくないかも。(自分の葬式を見てみたいような気持ち)

エロイーズはこの時にマリアンヌを思い出している≒見つめている ので見つめ合っているのと同じなのではと思うのは乱暴すぎる?

印象的だったところ

みんなで中絶用?の草とかを取りに行くシーンで何か中絶について話したりもせず、やるべきことをやるという感じで草を取っている場面が良かった。←こういうところで変に感傷的にしたり、嘘っぽいことをしないから後半のロマンチックすぎるようなやりとりが活きる

 

オルフェウスの幽霊になった妻を振り向いてしまった神話

もう一度見て考えること↓

幽霊の(花嫁衣装の)エロイーズのイメージは実際に見る前にも現れていたがそれはなぜ?

オルフェウスの話について、花嫁衣装着てる場面では重要になってくるけど他の場面でもそう?

海に何度も行くけど海で起きてることってなに?あの映画の海はなにを意味している?

オルフェウスが海に打ち上げられている有名な絵と関係ある?首だけない肖像画と、首だけになったオルフェってなんか意味がありそうな